ダルトンの米びつ。

ぐー

2008年09月01日 08:00


先日のお話。

ブログを通して知り合ったまぁちゃんさん
初ご対面してきました。

きっかけはこの子♪


ダルトンのガラスのジャーです。
なかなかステキじゃないですか?
前にまぁちゃんさんのブログで紹介されてて
共同購入を呼びかけていたので
即決!!
(両手バンザイで飛び跳ねながら挙手)

ブログを復活させるタイミングでもあったし
まぁちゃんさんとも会えるきっかけができたし
ずっと欲しかったダルトンが手に入る。
こんなチャンスないなーって思って♪

それに以前からウチにあったのは
アクリル製の密封容器だったんですが
4kgほどしか入らないんです。
お米を移し変える時の切なさといったらもう…

手元に残る1kg。袋のままの1kg。
みずやの奥底に忘れ去られる1kg。
そんな悲しみにセイグッバイ。

なんとこのダルトンさん、5kgがすっぽり入るんです。
イーケーてーるー!!



しかも、キッチンの収納の少なさをカバーするために作った
白い木枠との相性もバッチリ♪
ちなみにジャーの中に入っている
スコップは帰りに立ち寄った『chou chou』から
お持ち帰りしたものです。




まぁちゃんさん、本当にありがとうございました!
手作りスコーンもおいしかったですよ~♪
そして、あつかましくタムろってしまった
dalのrueさんどうもありがとうございました。
この場を借りてもうひとつ…
ワタシもずっと『ルエさん』だと思ってました。(告白でーす…えへへ)

関連記事